本連載では、本学の課外活動団体を紹介するインタビューを実施。サークル選びの参考にしてほしい。
お散歩同好会。名前の通りに本サークルメンバーで行きたいところにお散歩に行く同好会である。しかしただお散歩するだけでなく、横浜祭の出店やコミケなど色々な活動にも取り組んでいる。運動が苦手なひとなどには特に、激しい運動よりも景色を楽しみながら体を動かせる本同好会をお勧めしたい。
第2弾 「同好会連合 お散歩同好会」
ー団体の自己紹介をお願いします。
行きたい場所を決め、月に2回程度メンバーと散歩をします。
SNSの更新や共有ディスコード上でのオンライン活動、横浜祭への出展など散歩以外の活動も行っています。また、イラストや映像などの創作活動も行っており、半年に一度、散歩した場所をまとめた本を作成しコミックマーケットで販売します。

ー所属を教えてください。
同好会連合に所属しています。
ー所属人数を教えてください。
22人 (男女比 7対3)
ー活動日、活動場所を教えてください。
活動日不定。横浜キャンパスほか各散歩スポット

ー主なキャンパスに属していない人でも入りやすいですか?
入りやすいです。25年3月現在でメンバーの3割が世田谷キャンパスに所属しています。
ー学業やアルバイトとの両立について、工夫やサポートがあれば教えてください。
会費や参加ノルマなどありません。一人でも散歩していれば活動になります。
ー新入生へのメッセージをお願いします。
歩くのが好きな方、何かを作るのが好きな方、運動部も文化部もハマらなかった方を待っています。一緒にQOLを上げよう。

新歓予定(2025年3月29日時点)
桜が咲いたらお花見をします。
お散歩同好会
- X(旧Twitter)https://twitter.com/Dosannpo_tcu
