母校で再会、キャリア語る 横浜キャンパス『ホームカミングデー』9月14日開催 

母校で再会、キャリア語る 横浜キャンパス『ホームカミングデー』9月14日開催 
 9月14日、横浜キャンパスで恒例の同窓会イベント「ホームカミングデー」を開催する。卒業生のみならず、一般参加や受験生も対象とし、当日参加も可能。卒業生講演や特別講義、懇親会などを通じ、世代や立場を越えた交流の場を提供する。イベントは、校友会内の学科同窓会の一つである、横浜キャンパス卒業生などで構成される「楷の木会」が主催する。

 ホームカミングデーは、卒業生が母校を再訪し、恩師や在校生との交流を深める機会として毎年開かれている。特別講義「社会人になった君たちに贈る補講」は関 良明(せき よしあき)教授が担当し、在学時代を思い起こさせる内容を予定する。 

 プログラムは13時開会。第1部では卒業生によるライトニングトーク「卒業生のいま、そしてこれから」に加え、特別講義を実施。第2部の懇親会では、自由な交流を楽しめる。申込は開催10日前までに行えば名札を準備。当日参加も受け付ける。参加申込は、案内ページ内の「チケットを申し込む」からPeatixに無料会員登録のうえ手続きを行う。 

申し込みはこちらから 東京都市大学 横浜キャンパス ホームカミングデー2025 | Peatix

 卒業生の講演者には、林業行政や登山ガイドとして活動する石井敦子氏(2009年卒)、BtoBマーケティングで日経クロストレンド「日本のマーケター名鑑2024」に選出された成瀬理恵子氏(2005年卒)、観光業のサステナビリティ推進に取り組む小泉真吾氏(2010年修了)が登壇。それぞれが歩んできたキャリアと今後の展望を語る。 

 主催者は「久々に恩師や同窓生に会いたい方、卒業生のキャリアに触れたい方、仕事のヒントを得たい方など、幅広い参加を歓迎する」としている。

イベントカテゴリの最新記事