他団体活動紹介

5/5ページ

【団体紹介:音楽サークル PLAM】横浜から聴こえる曲は…

今回は、横浜キャンパスを拠点とする軽音楽団体PLAMについて、青葉陽太さん(メディア情報学部 社会メディア学科二年)にお話を伺った。 −この団体を選んだ理由はなんですか。 私は高校生時代から軽音楽部に所属しており、ベースギターを弾いていました。そのため、大学に入ってからも続けようと思い加入しました。 −主に経験者が活躍しているのでしょうか。 いえ、経験の有無は半々だと思います。新入生は加入してから […]

【団体紹介:写真部】 カメラを片手に出掛けよう

世田谷キャンパスを中心に活動している写真部について、部長の山内智晴さん(知識工学部 情報通信工学科 3年)からお話を伺った。 −どのような活動を行なっていますか。 主な活動は、部会、展覧会、撮影会、合宿の4種類です。部会は毎週水曜日に世田谷キャンパスで行っていて、そこでは合宿についての話し合いや、展覧会の準備をなどを行います。展覧会は、横浜祭と世田谷祭でそれぞれ、そしてそれに加えて、年に1、2回程 […]

【団体紹介:天文研究部】 星空に思いを馳せて

世田谷キャンパスを拠点に活動している天文研究部について、部長の船山さん(知識工学部 情報通信工学科 3年)にお話を伺った。天文研究部というと、今までの学校生活で馴染みが無いという人が多数を占めるだろう。都市大天文研究部としての魅力は何なのか。核心に迫った。 −天文研究部のどんなことに魅力を感じ、入部を決めましたか。 プラネタリウムなどでしか見られない星空を、実際に観ることができることに魅力を感じま […]

【団体紹介:ヨット部】 行くぞ!帆を揚げ、大海原へ

世田谷キャンパスを拠点に活動しているヨット部について、部長の堤さん(工学部 機械システム工学科 3年)にお話を伺った。海が好きな人であれば、一度はヨットに乗ることに憧れたことがあるだろう。そんな憧れを日常としておくることのできるヨット部の活動はどのようなものであるのかを紹介していきたい。 ―活動日、活動内容について教えてください。 毎週日曜日に神奈川県三浦半島の諸磯湾で行っています。活動では、「A […]

1 5