今回は、横浜キャンパスを拠点とするオールラウンドなスポーツサークルPlukogiについて昨年度の会長である穂積愛真さん(メディア情報学部社会メディア学科四年)にお話を伺った。 「なんでもあり」のオールラウンドサークルの魅力などを紹介していきたいと思う。 −主な活動内容と活動場所を教えてください。 主な活動場所は横浜キャンパスの体育館で、バスケやバレーボールを中心とした室内スポーツをしています。それ […]
今回は横浜キャンパスで唯一のバレーボールサークルを紹介する。今回、お話を伺ったのはバレーボールサークル「ATLAS」の会長である、三浦航太郎さん(環境学部 環境経営システム学科 2年)である。一年生の頃から会長を務める三浦さんにサークルの様子や活動内容などを詳しく伺った。 −主な活動場所や活動日、活動内容を教えてください。 毎週木曜日の17時から20時に、横浜キャンパスの体育館で活動しています。 […]
東京都市大学には4つのテニスサークルが存在する。そのため、どのテニスサークルへ入会しようかと迷っている新入生も多いのではないだろうか。今回は、横浜キャンパスを拠点として活動しているLOWEの魅力に迫るため、石川大輪さん(メディア情報学部 社会メディア学科2年)にお話を伺った。 −LOWEの魅力を教えてください。 LOWEは3年前に再始動したサークルです。そのため、他サークルに比べて自由度が高く、そ […]
大学生になると活動の幅も広がり、アウトドアや自然に興味を持つ人も増えてくるだろう。世田谷キャンパスには「アウトドア同好会」「ワンダーフォーゲル部」など野外活動を中心に活動する団体が複数あるが、横浜キャンパスには今日紹介する「ランドスケープ研究会」という会がある。 今回はランドスケープ研究会について、代表の簗場さん(環境学部環境創生学科4年)に伺った。 −そもそも「ランドスケープ」とはなんですか。 […]
世田谷キャンパスを拠点とした音楽系のサークルは全部で5つある。それぞれには違いがあり、個性のある音楽活動をしている。 今回はその中の一つであるウエスタンクラブについて、部長である阿萬大悟さん(工学部エネルギー化学科三年)にお話を伺った。どんな音楽性を持った団体なのか紹介していきたい。 −ウエスタンクラブの特徴を教えてください 僕らの団体の一番の特徴は、他校との交流が多いということだと思います。 ウ […]
東京都市大学には世田谷キャンパスを拠点とする音楽団体が全部で五つある。それぞれの団体の音楽性には個性や色が出るものだ。しかし、まだ入学したばかりの新入生はその差を把握出来ていないだろう。 そのため今回は、その中の一つである音楽団体スナイパーズについて、部長である村松柊汰さん(建築都市デザイン学部都市工学科三年)にお話を伺った。一体どんな音楽性を持つ団体なのかを紹介していきたいと思う。 –スナイパー […]
世田谷キャンパスを拠点とした音楽系のサークルは全部で5つある。それぞれには違いがあり、個性のある音楽活動をしている。 今回はそれらのうちの一つであるバチェラーセブンについて、部長である丸山里奈さん(理工学部エネルギー化学科3年)にお話を伺った。どういった音楽性の特徴を持った団体なのかを紹介していきたい。 −主にどんな音楽を演奏しますか。 私たちの団体では、インスト(歌のない音楽)がメインで演奏され […]
等々力キャンパスを中心に活動している部活の一つに、UP BEAT というダンス部がある。今回はUP BEATの部長である、中西美由紀さん(工学部 医用工学科 三年)にお話を伺った。 −主な活動日と活動内容を教えてください。 UP BEATは、月曜日から金曜日までが活動日となっています。ただ、普段はナンバーと呼ばれる、少人数のグループに別れて活動しており、活動日はそれそれのナンバーによって異なります […]
今回は、東京都市大学のアメフト部についてオフェンスラインのリーダーである山本航さん(知識工学情報科学科四年)にお話を伺った。アメフトというスポーツの魅力も含め深くご紹介していこうと思う。 American football −アメフト部を選んだ理由を教えてください。 僕はもともと体が細く、体を大きくして戦うようなスポーツに憧れがあったため入学を機に始めようと思いました。また、高校時代に授業でラグビ […]
大学生活の楽しみといえば、「サークル活動」を連想する方は多いだろう。その中でもテニスサークルというものは、各大学の中にも多数存在するメジャーなサークルと言える。東京都市大学にも、複数のテニスサークルが存在する。今回は、その中の一つ、「circus」の会長である中野光稀さん(環境学部 環境創生学科 3年)にお話を伺った。 −主な活動場所や活動日、活動内容を教えてください 活動場所は横浜キャンパスのテ […]