今回は、体育会に所属するバドミントン部について特集する。昨年の関東学生連盟リーグ戦では、男子が3部で見事1位に輝くなど、快進撃が止まらないバドミントン部。普段の活動内容や練習背景について、新入生に紹介しよう。
第5弾 「体育会 バドミントン部」
ー団体の自己紹介をお願いします。
学年や男女の垣根がなく、仲が良くて活気ある雰囲気の中、楽しく活動しています。練習はハードですが、部員同士で教え合うことが多く、初心者でも安心して参加できます。また、勉強やアルバイトとの両立も可能です。
2024年度現在、関東学生連盟のリーグ戦において男子は3部1位、女子は1部3位です。
今後もさらに良い成績を残せるよう、チーム一丸となって練習に取り組んでいきます。。
ー所属を教えてください。
体育会です。
ー人数を教えて下さい。
部員数 23名(新2,3年生)
男女比 3:1
ー活動日、活動場所を教えてください。
活動日:火・木・土+日(自主練)
活動場所:体育館(主に世田谷キャンパス)
ー活動内容について教えてください。
週3回の練習を中心に、練習試合・合宿・公式戦への参加(関東学生連盟主催の団体戦・個人戦、東日本学生バドミントン選手権、神奈川リーグ等)などです。
ー主なキャンパスに属していない人でも入りやすいですか?
入りやすいです。
キャンパス間をつなぐシャトルバスを利用できるので、講義後の練習にも無理なく参加することができます。世田谷キャンパス所属はもちろん、横浜キャンパスの学生の皆さんの入部もお待ちしております!
ー学業やアルバイトとの両立について、工夫やサポートがあれば教えてください。
テストの1週間前からは自主練習になるので、各自のスケジュールに合わせて調整しながら参加することができます。
ー新入生へのメッセージをお願いします。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
バドミントン部では現在、新入部員を募集しています。
バドミントン経験者の皆さん!大学で新しいことに挑戦してみたいと思っている皆さん!私たちと一緒に活動してみませんか?
新入生はもちろん、2年生以上の方の入部も大歓迎です!少しでも興味があれば、ぜひ一度見学に来てみてください。部員一同、心よりお待ちしております!
新歓予定(2025/03/19時点)
詳細な日程は未定ですが、リーグ戦が終わった5月上旬に開催予定です。
Instagram:https://www.instagram.com/tcu_badmintonclub?igsh=OG1oMGRncGhmbmJ5
HP:http://tcubadclub.web.fc2.com/