- 2019.03.20
「研究プレゼンコンテスト」大学院生熱弁ふるう
3月15日、世田谷キャンパス新6号館61C教室にて第1回研究プレゼンコンテスト(TCU R-PresCo)が開催された。本学大学院環境情報学研究科、総合理工学研究科の1年に在籍する学生ら12人が口頭発表、22人がポスター発表に参加し、それぞれの専攻領域について熱弁をふるった。今回のコンテストは本学大学院生のプレゼンテーション力の向上と本学の研究力向上を目的として、本年度から継続して実施される。開会 […]
東京都市大学新聞 Tokyo City University Press
3月15日、世田谷キャンパス新6号館61C教室にて第1回研究プレゼンコンテスト(TCU R-PresCo)が開催された。本学大学院環境情報学研究科、総合理工学研究科の1年に在籍する学生ら12人が口頭発表、22人がポスター発表に参加し、それぞれの専攻領域について熱弁をふるった。今回のコンテストは本学大学院生のプレゼンテーション力の向上と本学の研究力向上を目的として、本年度から継続して実施される。開会 […]
横浜祭 キャンパス彩られる 2018年6月9日、第22回横浜祭が開かれた。天候が心配されていたが、当日の空は晴れ渡り絶好の学園祭日和だ。この日のために準備を進めてきた学生らや、家族連れの地域住民など多くの人々が来場した。 横浜祭は東京都市大学で行われる三つの学園祭のうちの一つで、横浜祭実行委員会(特殊団体)が企画運営を担う。国連人間環境会議で定められた6月5日の環境の日にちなんで毎年6月に催される […]
横浜祭 準備着々と 2018年6月9日〜10日に行われる第22回横浜祭の準備が横浜祭実行委員会(特殊団体)を中心に準備が進められている。横浜キャンパスでは連日夜遅くまで作業に取り組む横浜祭実行委員の姿が見られた。 今年の横浜祭のテーマは「彩」。美術部が制作したバックボードが1号館前の仮設ステージに彩りを添えた。各クラス・サークルが出店する模擬店のテントも組み上がり、いつもとは違った雰囲気のキャンパ […]
平成30年度入学式 期待胸に 志願者数増 狭き門くぐり 2018年4月2日、平成30年度東京都市大学入学式が挙行された。会場の世田谷キャンパスの桜が晴れ舞台を祝福する中、新入生は出会いの春を迎えた。 本学の平成30年度入試志願者数はすべての学科で前年度を上回り、前年度比190%を超える志願者数の学科もある。今年度の新入生は近年稀に見る競争率の中、大学入試の狭き門をくぐり抜けたのだ。 エネ […]