8/12ページ

8/12ページ
  • 2020.04.25

【団体紹介:音楽サークル PLAM】横浜から聴こえる曲は…

今回は、横浜キャンパスを拠点とする軽音楽団体PLAMについて、青葉陽太さん(メディア情報学部 社会メディア学科二年)にお話を伺った。 −この団体を選んだ理由はなんですか。 私は高校生時代から軽音楽部に所属しており、ベースギターを弾いていました。そのため、大学に入ってからも続けようと思い加入しました。 −主に経験者が活躍しているのでしょうか。 いえ、経験の有無は半々だと思います。新入生は加入してから […]

  • 2020.04.24

【団体紹介:写真部】 カメラを片手に出掛けよう

世田谷キャンパスを中心に活動している写真部について、部長の山内智晴さん(知識工学部 情報通信工学科 3年)からお話を伺った。 −どのような活動を行なっていますか。 主な活動は、部会、展覧会、撮影会、合宿の4種類です。部会は毎週水曜日に世田谷キャンパスで行っていて、そこでは合宿についての話し合いや、展覧会の準備をなどを行います。展覧会は、横浜祭と世田谷祭でそれぞれ、そしてそれに加えて、年に1、2回程 […]

  • 2020.04.23

【団体紹介:天文研究部】 星空に思いを馳せて

世田谷キャンパスを拠点に活動している天文研究部について、部長の船山さん(知識工学部 情報通信工学科 3年)にお話を伺った。天文研究部というと、今までの学校生活で馴染みが無いという人が多数を占めるだろう。都市大天文研究部としての魅力は何なのか。核心に迫った。 −天文研究部のどんなことに魅力を感じ、入部を決めましたか。 プラネタリウムなどでしか見られない星空を、実際に観ることができることに魅力を感じま […]

  • 2020.04.22

【団体紹介:ヨット部】 行くぞ!帆を揚げ、大海原へ

世田谷キャンパスを拠点に活動しているヨット部について、部長の堤さん(工学部 機械システム工学科 3年)にお話を伺った。海が好きな人であれば、一度はヨットに乗ることに憧れたことがあるだろう。そんな憧れを日常としておくることのできるヨット部の活動はどのようなものであるのかを紹介していきたい。 ―活動日、活動内容について教えてください。 毎週日曜日に神奈川県三浦半島の諸磯湾で行っています。活動では、「A […]

  • 2020.04.13

遠隔授業・遠隔集会に適したサービスはどれか 

Jitsi Meetでプレゼンを行う様子 新型コロナウイルスが猛威を振るう現在、屋内で集団となって過ごすなど「密閉空間」、「密集場所」、「密接場面」の、3つの「密」が同時に重なることを避ける必要性がある。それにともない、教育機関では遠隔授業が世界的に推奨されている。しかし、都市大含めた大学運営側は、複数のサービスと契約するなど、試行錯誤を行っている最中である。そのため用意が間に合わない場合は、教員 […]

  • 2020.03.12

新型コロナウイルスの影響広がる 4月以降の行事も見通し立たず

先月25日にフレッシャーズキャンプの中止が発表されたことを皮切りに、本学への新型コロナウイルス流行による影響が広がっている。学位授与式は式典を中止し、学位記と表彰状授与等のみを各教室で行う形に縮小され、出席者は卒業生・修了生と教職員のみに制限された。他にも学内業界研究会の中止や課外活動の自粛要請など、感染拡大を防ぐための措置が執られている。 4月には1年生の入学も控えているが、フレッシャーズキャン […]

  • 2020.01.31

TCUメール 海外利用設定必須に

2020年2月5日(水)から、標準状態で国外からTCUメールのWebメールの利用ができなくなる。背景には、フィッシング詐欺等により窃取されたTCUアカウントを用いて、Webメールにアクセスし、スパムメールを送信する事件が度々発生していることがある。これらの攻撃は国外から行われることが多いために、国外での利用を規制することで攻撃に対しての緩和策につながると考えられている。以前からIMAPやPOP3、 […]

都市大 出席管理システムに欠陥が存在

安全な接続ができませんでしたのエラーが出る 編集部PCのFirefox 73.0b1にて確認 Qualys SSL Labsによる出席管理システムの診断結果 多くの危険が警告されている 本学出席確認システム ( https://call.off.tcu.ac.jp/ )が、Firefox[1]Mozilla社が開発しているWebブラウザ。主要なブラウザのひとつである。 73.0b1にて表示できない […]

責任、向上心。旧主将、新主将へ託す

12月11日、文化団体連合会主催の懇談会及び体育会主催の新旧主将懇談会が世田谷キャンパスにて開催された。 東京都市大学の部活動に取り組む各部の責任者と、大学教職員との交流の場にすると共に、部活動の主将と次期主将にとって、リーダーとしての役割を再認識させられる場とする会であった。 体育会顧問の岩嶋孝夫先生(共通教育部 人文・社会学科 准教授)は、これまでの活動の反省点を踏まえた上で、旧主将から新主将 […]

  • 2019.12.04

大きな挑戦 得られる自信 海外インターンシップ参加者インタビュー

東京都市大学海外インターンシップ専門委員会が主催する春期海外インターンシップの申し込み締切日が12月9日に迫った。海外インターンシップを検討してる学生にとって、現地の様子や必要とされる語学力の想像が付きにくく、決め切れていない人がいるであろう。そこで今回、実際に海外インターンシップに参加した学生へ取材を実施した。海外インターンシップへの参加を検討する参考材料として役立てていただきたい。 お話を聴い […]

1 8 12